top of page

雨の赤久縄山 2017年10月28日登る 雨 3名

投稿日 2017年10月30日

台風21号が去ったと思えば、22号がまた週末の日本列島を雨にしてしまいました。

 

今回は一泊での山旅を企画して宿をとっていたので、雨でも決行です。気の置けないいつものメンバー、熊谷のYさん、Aさんの三人で出かけました。

 

宿は群馬県上野村乙母(おとも)の今井家旅館です。山は手前の神流町万場(まんば)に近い「赤久縄山」(あかぐなやま)にしました。天気が良ければ29日に烏帽子岳を予定してましたが中止し、台風に追われるように帰ってきました。

20171028_赤久縄山01.jpg

(画像を一度左クリックし、次に右クリックして新しいタブで画像を開いて拡大してご覧ください)

群馬県神流町万場 塩沢栗木平から赤久縄山、塩沢峠周回ルート

(国土地理院電子国土地図に情報追加)

 

車を鬼石町から国道462で万場に向かいます。下久保ダムの神流湖(かんなこ)は、台風21号の影響がまだ残ってか、水が超満杯です。山肌はまだ紅葉は物足りませんが、谷合に層雲が垂れこめて幻想的です。こういう景色もいいものです。

 

かぎりなく雨に近い曇天ですが、濡れ落ち葉の道路を栗木平まで入りました。栗木平の大きな家のさらに奥、塩沢川が白鳥岩沢になる辺りの橋の手前に駐車しました。潰れた小屋の前に数台駐車可能です。

20171028_赤久縄山02.jpg

栗木平の駐車地

 

 

橋を渡って足元の悪い林道の続きのような道を行くと、すぐに登山口がありました。しばらく登ると早滝への分岐があります。分岐からは岩場をへつるようになり、補助のクサリがかかっています。早滝は真っすぐに落ちる姿のいい滝で、落差は40mとのこと。しばらく見惚れてしまいました。

 

早滝の奥はとても登れそうにない岩壁のようです。分岐を見落として滝まで来た人が更に奥に進もうとするようですが、ここは一旦分岐まで戻らなければなりません。

20171028_赤久縄山03.jpg

早滝

小さく見えるが落差40mの巨大な滝

 

 

白鳥岩沢の美渓を見ながら、天気がよければさぞ綺麗だろうと想像しつつ登ります。やがて唐松が混ざる自然林になって、やや明るい尾根の上に送電鉄塔があります。登山道は送電鉄塔の手前から奥に向かって尾根を巻くように付いていますが、やがて尾根を乗り越して更に登り、やがて道がほぼ水平になったら御荷鉾スーパー林道に出ます。ここにも送電鉄塔があります。巨大なもので、ホワイトアウトの中では、基部しか見えません。この送電線は榛名の変電所から秩父の開閉所までをつないでいます。

20171028_赤久縄山04.jpg

白鳥岩沢の美渓

 

 

一旦林道に降り立ち、標識に従って再び尾根に乗り、木枠の階段や笹の中を通過すると赤久縄山山頂です。赤久縄山は一等三角補点で、標高は1522.7m*です。山頂はカヤトの原になっていますが、周りに背の高い唐松などがあるので、展望はよくなさそうです。この日は真っ白で何も見えませんでした。

20171028_赤久縄山05.jpg

赤久縄山山頂 標高1522.7m*

 

下山は滑りやすそうな往路を避けて、林道を利用して塩沢峠経由としました。林道は御荷鉾スーパー林道で、この辺りはみかぼ森林公園となっています。公園管理棟、展望台を見て、林道をてくてく歩いているとみかぼ森林公園入口手前で100mほど先に突然猪が現れました。大きな親猪1頭に、子供のウリボウが10頭ほどいたでしょうか。次々現れては、林道を渡って消えて行きました。親が突進してきたらと心配しましたが、ガードレールをカンカン鳴らして通過しました。塩沢峠からは舗装のよい道になり、栗木平に戻りました。

20171028_赤久縄山06.jpg

上野村乙母(おとも)の今井家旅館

築400年の宿 明治中期開業 有名人も多く泊まっている

古い甲冑があり、柱には刀傷も残る

日航機墜落事故の時は取材人の宿になり大変だったと女将が語った

http://user.uenomura.ne.jp/kankou/stay/imaiya.htm

 

この日の宿とした上野村乙母の今井家旅館は築400年を越える宿。明治中期の開業。お風呂は4,5名程度のこじんまりした岩風呂。料理は地元の味噌で仕立てた猪豚鍋。これがなかなかいける。有名人の色紙がかけてある居間には刀傷がのこり歴史を感じさせます。

 

翌日は、予定していた烏帽子岳は諦め、急ぎ帰途に着きました。

 

通過時刻

栗木平駐車地 8:17

早滝 8:49

送電鉄塔 9:52

御荷鉾スーパー林道 10:50

赤久縄山山頂 11:21 (昼食) 11:50

御荷鉾スーパー林道 12:09

塩沢峠 13:21

栗木平駐車地 14:10

 

栗木平 - 赤久縄山山頂標高差 約720m

歩行距離 約15.8km

所要時間 6時間

 

* 赤久縄山の標高はH26三角点標高改訂により1522.7mとなっています。それまでの標高は1522.33mでした。

 

 

 

 

 

 

 

(熊五郎)

コメント(2)

  • 悪天候の中お疲れ様でした。ぼたん鍋は温まります。最近はこの辺の住宅街に猪が出て驚きました。近くに林も山もないのに。 (agewisdom) 2017/10/30(月) 午後 0:31

  • > agewisdomさん 今回遭遇した猪は10頭も子供を連れてました。増えるわけですね。(熊五郎) 2017/10/30(月) 午後 1:38

     

bottom of page