top of page

ヨメナ

投稿日 2017年10月12日

20171001_板倉から行道山06.jpg

先日低山を歩いた。

 

初秋の山は、まだまだ緑が濃かった。

 

誰も通らない古道をとぼとぼと行く。

 

虫はむろん盛んに鳴いているが、よく聴くと林の中で蝉らしい鳴き声もまだ聞こえてくる。

 

次のカーブの先はどうなってるのだろうと考えながら歩いていたら、お地蔵さまがぽつりと立っていた。

 

頭に蜘蛛の巣が引っ掛かる。

 

大きな蜘蛛が頭から背中に入ったかと思って、糸をあわてて取り除く。この時期の女郎蜘蛛はかなり大きくなっている。

 

その奇妙な踊りを見て、お地蔵さまはさぞおかしかっただろう。

 

空は高く青いが一部しか見えない。

 

林の中はなかなか陽が届かないが、道の両端にはたっぷりと陽が降り注ぐ。

 

そんな日だまりのような道脇にヨメナが咲いていた。

 

ヨメナと聞くと、懐かしい響きがある。

 

ほんとうは似た花はすべて野菊と思っていたのだが、帰って調べてみるとヨメナらしい。嫁菜と書く。

 

このような自然の花はどこか不完全に見える。花弁が抜けおちたように見え、不揃いだ。これは不完全な美と言うべきか。

 

自然は深い。

 

 

 

(熊五郎)

 

 

コメント(4)

  • 嫁菜、聞いたことあるけれど、みたことなかったです。 (agewisdom) 2017/10/12(木) 午後 4:02

  • > agewisdomさん 河原などでよく見かけますね。女の子が摘んでいると、よく似合います。(熊五郎) 2017/10/12(木) 午後 4:17

  • なんか食べられそうな気がしますがどうなのかしら?よもぎと語呂が似ているせいかなあ? (agewisdom) 2017/10/12(木) 午後 11:57

  • > agewisdomさん 調べてみたら食べられるようです。ただヨメナはおいしいが、カントウヨメナはあまりおいしくないようです。さて、どちらでしょうか。(熊五郎) 2017/10/13(金) 午前 5:25

bottom of page