top of page


自己紹介
「JF1VRR 無線日記」は、無線運用、電子回路の実験、自作機器、エレクトロニクス一般についての趣味のサイトです。

群馬県在住のJF1VRR(JR3QZS, JA3-7984 SWL)です。CW大好き人間です。コンテストにもなるべく顔を出すようにしています。聞こえてましたらよろしくお願いします。電気いじりや無線関連の自作も好きです。このブログではちょっとした出来事などを書き込むつもりです。同じ趣味の方に、お役に立てば幸いです。
一級アマチュア無線技士
JF1VRR 移動局
JR3QZS 移動局
JA3-7984 SWL
HFローバンドのCWを中心に出ています。
2020年夏よりFT8を始めました。
免責と、おことわり
当ブログ掲載の記事、プログラム、その他写真等については参考程度としていただき、それらを何らかの形で流用したり、参考にしたことによって被害や損害等が発生しましても一切の責任を負いませんので予めご了解ください。上記をご理解の上、ご参照、ご利用をお願い致します。
問題ないと判断した場合は、訂正や加筆はその日時や履歴を残さずに行います。
なお、
❑ 記事の文章を流用したり転載される場合は、出所を「JF1VRR 無線日記」と明記してください。
❑ 記事へのリンクをされる場合は、リンクワードに「JF1VRR 無線日記」を含めてください。
❑ プログラムのソースコードはフリーです。
❑ 真空管の実測データは、ほとんどがどのくらい使用されたかわからない中古の真空管のものです。
(JF1VRR)
bottom of page