top of page

投稿日 2014/01/03
新年明けましておめでとうございます。
今年のQSOパーティーも近くの低山「大小山」から144MHz FMで参加しました。
登山ルートはまだ歩いていないルートを含めるため、「やまゆり学園」から山頂、「たかの巣分岐のピーク」を経由する周回ルートとしました。
無線は「たかの巣分岐のピーク」で行いました。昨年は山頂で行いましたが、見物客が多く気が散るので、今回はすこし外れたたかの巣分岐ピークを選びました。
昨年暮れに製作した144MHzのヘアピンマッチ2エレHB9CVのテストも兼ねました。

144MHz 自作2エレ HB9CV 見えているピークは大小山山頂 その向こうは関東平野

三脚から外し、エレメントをたたんで下山
当日は風が強く、三脚に取り付けたアンテナが何度も倒れそうになり四苦八苦しました。
JR3QZS/1 JCC 1502 栃木県足利市移動
144MHz FM
ヘアピンマッチ 2エレ HB9CV
DJ-S57 0.5W
前橋のJH1EZR局にレポートしていただきましたが、まぁ2エレですのであまりサイドの切れは期待できないようです。
相模原市 約85Kmが最長距離と思いますが、0.5Wで59のレポートをいただきました。
交信局(20局)
JH1EZR
JA1HDK
JE1ODQ
JR1BQC
7N2JGE
7K3LHX
JN1AQH/1
JE1KPL/1
JO1VIE
JO1OKI
JS1RDG
7K3LJI
7N4VOP
JR1AUK
JE1RSS
JK1FVZ
JP1VUJ
7L2SRT/1
JG1EOO
JF1UWJ/1
交信いただいた各局さん、ありがとうございました。
(JR3QZS)
bottom of page